-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年1月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー
Twitter
月別アーカイブ: 8月 2016
コンテナとクリーク
目の前にクリークがあるので、コンテナに吹いてくる風は涼しいのですが… 夏はさすがに風よりも熱気が勝りますね。秋になったら気持ちが良い風が吹いてくることでしょう! そんなクリークにも色々な生き物を見ることが出来ます。子ども … Continue reading
カテゴリー: 未分類
おはなし会を行いました!
佐賀市立図書館の司書さんに来てもらい、ブラックパネルシアターやエプロンシアター等、普段は見る機会が少なさそうなものでおはなし会を行ってもらいました! はじまるよの歌の手遊びから、子どもに大人気の夏らしい絵本の「トマトさん … Continue reading
カテゴリー: 未分類
今週で終わりです
夏休みに、書き方教室と習字教室を実施しましたが、今日で最後となりました。 先生から指導を受け、何回も書き直し練習して出来上がっていました。 みんな集中して一生懸命書いていた姿が目に浮かびます(^^) また、次回も実施でき … Continue reading
カテゴリー: 未分類
まだまだ、暑い‥‥!!
まだまだ、日中は暑い日が続きますね(^_^;) コンテナの冷たいサイダー類は日々子供たちが求めにやってきます(^^) 中でもラムネが人気で、駄菓子の中ではガムが人気です!! 汗いっぱいに遊んだ子供たちが飲み物やお菓子を手 … Continue reading
カテゴリー: 未分類
教科書コンサートでした♪
今日は教科書コンサートが行われました! 教科書に載っている聞き覚えのある曲が次々と演奏されていました。 ハンドベルや三味線、縦笛などこれまた色々な楽器での演奏だったので、 知っている曲なのに違う雰囲気でしたよ。 懐かしい … Continue reading
カテゴリー: 未分類
スズムシの脱皮
7月の終わりから、コンテナに来ているスズムシがだんだんとスズムシらしくなってきました。 スズムシの成長は脱皮によって大きくなるんだそうです。 気づけば大きくなっているね、と思っていたのできっと知らないうちに脱皮をしていた … Continue reading
カテゴリー: 未分類
書道教室
夏休みの宿題の毛筆の教室がありました。 みんな、一所懸命書いています。 先生お願いします! 同じ間違えをしない!!提出できないよ!! と 先生から厳しいお言葉が飛んでいましたが、何回も書き直し、 はい!!よろしい! と … Continue reading
カテゴリー: 未分類
交流コンテナの外観
わいわいコンテナは「読書コンテナ」「交流コンテナ」「チャレンジコンテナ」の三つのコンテナがあります。 イベントを行っているのは「交流コンテナ」なのですが…初めて来る人には三つもコンテナがあると「交流コンテナ」ってどれ?と … Continue reading
カテゴリー: 未分類
夏のコンテナ
コンテナの緑もイキイキとして、セミも時々とまって鳴いています。 先日は男の子が手でひょい、とセミを捕まえていました。 夏はあつかーと言いながら来られる方が多いですが、室内に入ると涼しかねー、とゆっくりくつろいでいかれます … Continue reading
カテゴリー: 未分類
コンテナのスズムシ
えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)の方の所からきましたスズムシ、大きくなりました! 7月末にコンテナに来たときはオスもメスも区別がつかないような姿でしたが、 気づけばこんなに大きくなりました。 暗い場所では大きな羽 … Continue reading
カテゴリー: 未分類