-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年1月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー
Twitter
月別アーカイブ: 9月 2011
棚とお知らせ
9月になっても残暑の厳しい日が続いてましたが、一雨ごとに秋の気配が色濃くなってきました(*^_^*) コンテナには、新しい仲間が増えました♪ 古めかしいですがとても味わいのある棚です 近所の本屋さんの倉庫にあったのをお借 … Continue reading
カテゴリー: 未分類
今週の英語であそぼう!
GENKIランゲージの先生方による「英語にふれよう!英語であそぼう!」。今週も《ハロー♪ハロー♪ハワユー♪》の歌から始まりまました(*^O^*) 今回の読み聞かせは《バルギンさんのお出かけ》。 読み聞かせ中、絵に興味津々 … Continue reading
カテゴリー: 未分類
廃材スタンプでエコバックをデザイン☆
毎月第4土曜日は、まちなかでわいわいキッズタウンを開催しています。今月は、わいわいコンテナでも立石覚さん(さとる先生)による楽しいイベントが行われました♪ 今回は、「廃材スタンプでエコバックをデザイン」。 A4サイズの布 … Continue reading
カテゴリー: 未分類
河童五代目☆絶賛上映中
3日から始まった呉福万博、皆さんもう行かれましたか? 呉福万博とは、佐賀の中心市街地で行われているアートプロジェクトなんですが、わいわい!!コンテナも会場になってます(*^O^*) コンテナでは、河童五代目のアニメやフィ … Continue reading
カテゴリー: 未分類
今週の英語であそぼう!
今週の英語にふれよう・英語であそぼう!は、参加者約30名と前回よりも多くの親子連れの方に来ていただきました♪ まずは、「ハロ~・ハロ~・ハロ~・ハウワーユ~?」の歌で始まりま~す☆ そして、今回の読み聞かせ の絵本は「は … Continue reading
カテゴリー: 未分類
ぽちぽちはともだち
先日お伝えしていた佐大生による、「まちなかアキチリビング」ワークショップですが、10日にいよいよお披露目イベントが行われました。 公開プレゼンテーションの結果、地域の為のコミュニケーションデザインとして選ばれた「ぽちぽち … Continue reading
カテゴリー: 未分類
今週の英語であそぼう!
「夏休み限定企画」としてスタートした「英語であそぼう!」。好評につき、9月以降も延長が決定しました(*^O^*) これには、「8月に行けなかったから残念に思っていたけど、今日来てみて良かったです!」というお声をさっそくい … Continue reading
カテゴリー: 未分類