月別アーカイブ: 1月 2014

《1月31日からコンテナ・サークルのエコクラフト展》

10月からエコクラフトを使ったかごバッグづくりを毎週月曜日に定例化して3カ月。 初めての人も先輩達に教えてもらいながら作品が出来あがってきました。 そこで、それらを見てもらい、エコクラフトの良さを知ってもらおうと、展示会 … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |

《コンテナ通信2月号発行》

通信2月号が完成しました。これから配布していきます。 表紙は、12月、1月のイベント、教室の写真。 裏表紙(4面)には、2月16日開催(コンテナ&656広場前)の「わいわいキッズタウン」のイベント紹介です。7つのイベント … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |

《2月16日は、コンテナ&656広場前で「キッズタウン」!》

2月の一大イベントは、「キッズタウン」! 既にワイヤーママ2月号で先行PRされていますが、そのフライヤーが発行されました。 イベント内容は、これまでになく盛りだくさん。7つのイベントをご紹介します。 ★巨大段ボール迷路  … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |

《明日は、芝生で「テニスで遊ぼう」(雨天の場合中止)》

明日は、2か月ぶりの「テニスで遊ぼう」の日です。 雨が心配ですが、降らないことを祈って・・・、 ラケット、ボールは準備しますので、動きやすい服装、靴でコンテナにおいで下さい。 (雨の場合は中止します。) ★テニスで遊ぼう … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |

《2月11日は、プラ板でキーホルダーづくり》

プラスティックの薄板に熱を加えると、縮小するという性質を利用したお手軽なキーホルダーづくりです。 プラ板にマジックや色鉛筆で自由に描いて切り抜き、それをオーブン・トースターに入れると、またたく間に縮んでいきます。すぐ取り … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |

《週末18日「カルタ大会」、19日は「英語であそぼう」》

コンテナでは、週末の土、日に、皆さんにくつろぎながら楽しんでもらおうと様々な企画を催しています。 明日、明後日は、「新春カルタ大会」と「英語で遊ぼう」です。 週末は、ご家族そろって、街なか~コンテナへ出掛けてみませんか。 … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |

《エコクラフト・コンテナ・サークル展(1/31~2/6)》

~小物入れづくりワークショップも同時開催~ コンテナでは10月からエコクラフトを使ったかごバッグづくりを毎週月曜日に定例化して開催してきました。 初めて手にしたクラフト(紙ひも)で作り始めてから3カ月・・・コンテナによく … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |

《糸引きかざぐるまをつくろう》

寒い冬こそ「風車=かざぐるま」を持って走ろう。くるくるとおもしろいように回るよ。 3種類の風車を一挙に作ってみましょう(全部は無理でもできるところまで)。 むずかしそうに思われるかもしれませんが大丈夫です。大人から子ども … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |

《1月25日はジュニア・テニス教室~テニスで遊ぼう~》

12月はお休みした「テニス教室」を1月から再開します。 コンテナの芝生スペースを活用して、ラケットとボールを使って遊びます。 初心者、初めてテニスボールやラケットにさわる子ども達を歓迎します。 ☆★☆★ジュニア・テニス教 … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |

《新春いろはカルタ大会 in コンテナをやるよ!!》

新年を飾るみんなで遊ぶ正月のゲームと言えば、カルタ=かるた=歌留多です。 カルタの語源はポルトガル語。 しかし、日本には平安時代に似たような「貝殻合わせ」遊びがあったとも言われており、それが江戸時代に入ってきたポルトガル … Continue reading

カテゴリー: 未分類 |